診療のご案内:内科
心臓が痛い、胸がドキドキする
下記症状の場合、心電図・胸部レントゲン・心エコーの検査を行います。
必要に応じて連携病院へご紹介いたします。
- 動いたときに胸が痛む ... 労作性狭心症の疑い
- 夜間・早朝胸が痛む ... 冠攣縮性狭心症の疑い
- ドキドキする・脈が飛ぶ ... 不整脈の疑い
その他、胸痛の原因疾患として、肺炎・胸膜炎・肺梗塞・自然気胸・心外膜炎・肋軟骨炎・大動脈解離・GERD(逆流性食道炎)・消化性潰瘍・うつ病・不安状態等が考えられます。
咳・痰がでる
聴診、胸部レントゲン、採血検査等を行い、必要に応じて連携医療機関への精査依頼をいたします。
- お腹が痛い ... 急性胃腸炎・消化性潰瘍・憩室炎・胆石/胆のう炎・膵炎・腸閉塞・尿管結石虚血性腸炎・虫垂炎等の疑い
- 下痢をする ... 感染性胃腸炎・IBS(過敏性腸症候群)・IBD(炎症性腸疾患)・薬剤性等の疑い
胃カメラ(胃内視鏡検査)
"胃カメラ検査は苦しい・辛い"というイメージを持っていませんか?
最近では内視鏡検査の技術も装置も進歩し、従来と比べラクに検査できるようになってきています。
当クリニックでは、内視鏡を「口から挿入するか」「鼻から挿入するか」、患者さんに合った方法を選択することができます。胃カメラが苦手な方も一度ご相談ください。
各種健診、予防接種
各種健診は予約にて、診察時間外で実施させていただきます。10-12月はご予約が多く、ご希望の日程が取りづらくなっております。実施項目を学校や会社にご確認の上で予約をいただきますようお願いします。採血結果などは約1週間の時間を要するため、入学時・雇入時検診の際は時間の余裕を見てください。
検査での異常に対して、当院で再検査(採血・レントゲン・心電図・心エコー・腹部エコー、胃カメラ)を行なった上で、運動・食事・内服治療も実施いたします。
尚、CTやMRIなどの検査が必要な方は連携医療機関へご紹介いたします。
予防接種につきましては、各種定期接種や自費任意接種(インフルエンザ、B型肝炎、おたふくなど)を行っております。予防接種は予約の上でワクチンを発注いたしますので、1週前後の余裕を見てご予約ください。奈良市以外に方の定期接種は、在住市町村での事前手続きが必要となりますので、ご確認ください。
定期接種=麻しん風しん混合、2種(ジフテリア・破傷風)、日本脳炎、ヒトパピローマウイルス(3歳以降の定期接種のみ行っております)
生活習慣病
当院では生活習慣病の予防・治療を行い、地域の皆様が元気で長生きできるよう健康管理に取り組んでいきたいと考えています。
糖尿病、高脂血症、高血圧、肥満症は生活習慣病と言われ、心筋梗塞、脳梗塞などの動脈硬化を引き起こします。
糖尿病では、失明したり、腎不全になり透析になったり、壊疽で足を切断することもあります。高脂血症、高血圧、肥満症においても多くの合併症を惹起し、健康寿命の短縮、寝たきり患者様の増加を引き起こします。元気で長生きできるように生活習慣病の予防・早期発見・早期治療が大切です。
近年聞かれるメタボリックシンドロームは、内臓脂肪蓄積を原因として高血糖、高血圧、高脂血症が重なった生活習慣病の1つです。日本の成人の約2,000万人がメタボリックシンドローム(予備軍含む)といわれています。軽度のうちに治療すれば治癒しますが、放置すると心筋梗塞、脳梗塞、重症の糖尿病、糖尿病合併症を引き起こしてしまいます。
ご心配な方は一度ご相談ください。
禁煙外来
「たばこを止めたいのに止められない」「過去に何度も禁煙にチャレンジしたけど失敗してばかり...」それでも「タバコをやめたい」と思っている方。当クリニックでは、そんなあなたを応援しています。内服薬による禁煙指導により、12週間のプログラムで、無理なく禁煙ができるようお手伝いします。
花粉症、アレルギー検査
花粉症をはじめとしたアレルギーの症状は、鼻水、くしゃみなど、様々な症状となって現れてきます。アレルギー疾患の治療の基本は原因抗原除去・回避と薬物療法です。
検査機器のご紹介
-
- 胃カメラ
- オリンパスの細い内視鏡を導入しております。10年前と比べると格段の細さとなり、違和感が大幅に軽減されています。
-
- 超音波検査(エコー)
- 肝臓や胆嚢などの内蔵疾患から、心臓などの血管の機能も図ることができます。痛みは全くありませんので、安心して検査を受けていただけます。